鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第291号(2008年6月7日)
◆ 虚空蔵堂 ・御霊神社紫陽花 七里ガ浜散策
◆ 虚空蔵堂 幟と色づく紫陽花

◆ 虚空蔵堂にて

◆ 虚空蔵堂にて
前号からの続きです。
成就院の紫陽花を堪能した後、東結界門から目の前に見える成就院院外の「虚空蔵堂」を覗いてみました。
お堂の周りには「南無虚空蔵菩薩」と書かれた幟がビッシリ立てられています。
紫陽花の株数は多くはないですが、境内はこじんまりとしたとても静かな所です。
※ 以下の写真は6月7日撮影したものです。
◆ 江ノ電と紫陽花 御霊神社前

◆ 御霊神社前にて

◆ 御霊神社前にて
虚空蔵堂から2,3分ほどの所に在る「御霊神社」 神社の直ぐ前を江ノ電が走っています。
紫陽花と江ノ電を撮るには絶好の場所です。
◆ 御霊神社 紫陽花の小道

◆ カシワバアジサイ

◆ 美山八重
本殿裏には、規模は小さいですが「紫陽花の小道」があり、西洋紫陽花や額紫陽花などが咲いています。
あぢさゐやはなだにかけるきのふけふ (正岡子規)

◆ 紅

◆
額の花杉間はくらくなりゆきぬ (田村木国)
◆ 午後となり花そり返り時計草 (山本蛍村)

◆ 時計草 御霊神社付近にて

◆ 時計草 御霊神社付近にて
◆ 梅雨晴れの光ひととき海を照せり…

◆ 長谷駅にて

◆ 七里ガ浜
七里ガ浜駅から1分程の134号線沿いに、今年3月オープンした複合施設「ウイークエンドハウスアレイ」2階のカフェレストラン「bills(ビルズ)」に入ってみました。
世界一の朝食といわれる、シドニー「ビルズ」の日本進出一号店だとか。
周りのロケーションにマッチしたリゾート風の建物、店内も目の前に広がる湘南の海を一望できる雰囲気のあるお店ですが、受付を通してから入店するまで1時間〜1時間半待ちという人気ぶりなのがちょいとしんどいですねぇ。
前後しましたが、この後鶴岡八幡宮の「蛍放生祭」へ向かいました。
おわり

◆ 目の前は七里ガ浜

◆ ビルズ店内
天雲はいまだも深し 梅雨晴れの光 ひととき海を照せり (土田耕平)