鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第372号(2008年12月20日)
◆ 七里ガ浜夕景 ほか

【影富士と花火】

【栴檀の実 / 常立寺】

【 龍 口 寺 】
小春日和のような陽気に誘われて、久し振りに大船駅から湘南モノレールに乗り江ノ島駅で下車。
駅から直ぐの「常立寺(じょうりゅうじ)」を覗いてみました。
枝垂れ梅の名所ですが、今の時季は花らしきものもなく青空に栴檀(せんだん)の実が映えている
だけでした。
次に常立寺から程近い片瀬の、日蓮上人龍口法難で知られる龍口寺を覗いてみました。
本堂横から石段を上り、仏舎利塔のある高台に上がって見ましたが、気温が高いからか富士山も
霞んで見えました。
※ 以下の写真は12月20日撮影したものです。

【路面を走る江ノ電 / 腰越にて】

【満福寺前にて】

【満福寺にて】

【小動神社にて】
龍口寺から路面電車の行き交う腰越の街を、腰越状で知られる義経ゆかりの満福寺を訪ねてみました。
去年4月の義経まつり以来でしょうか。 義経庵のある高台に上ってみました。
ここからは眼前に江ノ島、富士山や相模湾を一望できる絶景ポイントです。
◆ 海の色失われ行く…

【鎌倉高校前駅にて】
海の色失われ行く日短 (稲畑汀子)
満福寺から腰越通りを突っ切り、R134を挟んだ正面に小動(こゆるぎ)神社があります。
参道左手には、毎年7月に行われる天王祭でつかわれる山車をしまってある立派な倉庫が建っ
ています。
神社のある小動岬には展望スペースがあり、此処からの眺めも素晴らしいです。
今回は眼下の腰越漁港に工事のための浚渫船が二基ほど入っており、江ノ島方面の眺めはちょ
っとがっかりでした。
◆ 今しがたありし冬日の…

【江ノ島夕景】

【影富士と花火】
今しがたありし冬日の其処に無し (粟津松彩子)
小動岬から七里ガ浜を渚伝いにぶらぶら歩いている内に、夕日が伊豆半島の山並みに沈もうと
していました。
現在地からだと富士山が見えないので慌てて鎌倉高校前駅から江ノ電に乗り、一駅先の七里ガ
浜駅へ。 入日は車窓から見る破目になりました。


七里ヶ浜からの夕景は綺麗でしたね。 江ノ島展望灯台はライトアップされ、17:00になると片瀬
海岸から花火が数発打ち上げられました。
打ち上げ花火の本番は18:00からでしたが、薄着でしたので風邪をぶり返してはと思い引き上げ
ることにしました。
展望燈台ライトアップは 12月25日まで行われます。 17:00〰21:00まで。