鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第4号(2006年10月1日)
雨の鎌倉 瑞泉寺→鎌倉宮→浄妙寺→鶴岡八幡宮(1)

(10/1) 瑞泉寺
久し振りに雨の鎌倉を散策してみました
花の寺 瑞泉寺は白芙蓉、桔梗、秋明菊、彼岸花・・などの花が
生き生きと咲き乱れていました
花の寺 瑞泉寺は白芙蓉、桔梗、秋明菊、彼岸花・・などの花が
生き生きと咲き乱れていました
雨に打たれてちょっと重たそう

秋明菊

彼岸花
他所の彼岸花は そろそろお疲れかなとの感があるが
瑞泉寺の鮮やかな緋色の彼岸花は まだ数日間は見ら
れそうですよ
瑞泉寺の鮮やかな緋色の彼岸花は まだ数日間は見ら
れそうですよ
秋の野に 咲きたる花と指折り
かき数ふれば 七種の花
萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花
女郎花また藤袴 朝貌の花
(山上臣憶良)
かき数ふれば 七種の花
萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花
女郎花また藤袴 朝貌の花
(山上臣憶良)


冬桜
花数も少なくちょっと寂しげ
(つづく)
(つづく)