鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第470号(2009年5月4日)

◇ 花の香りに誘われて 大巧寺 (だいぎょうじ)

  

                        
                        人を恋ふ五月の青に溺れけり  (豊田康子)

         好天に恵まれたGWも早や半ばを過ぎましたが、鎌倉駅前は大勢の人が繰り出していました。
         今日は大町界隈を歩いてみようと思います。
         先ずは、鎌倉駅東口から一番近い、おんめさまで親しまれる 「大巧寺 (だいぎょうじ)」 からの
         スタートです。
         ※ 以下の写真は5月4日撮影したものです。

◇ 満開の紅花車輪梅が目を引きます…

   【紅花車輪梅】

   【 オ ク ナ 】

        
         境内で一番目を引くのが、本堂前に咲く 「ベニバナシャリンバイ」 です。 梅ではありませんね。
         バラ科   淡いピンク色の小花を沢山付けて咲いています。    
         枝を輪状に延ばし、花は梅の花に似ているところから名が付いたようです。

         寺務所前には黄色の花 「オクナ」 が咲いています。  別名  ミッキーマウスの木とも。
         花が終るとミッキーマウスの顔に似た黒い実を付けます。

   【白花立浪草】

   【紫蘇花立浪草】

        
              「シロバナタツナミソウ」 茎の片側だけに花を付けます。 
              シソ科  花の形が波が立っているように見えますね。

              「シソバナタツナミソウ」 同じシソ科の花です。    花言葉  私の命奉げます

◇ 山紫陽花の花芽も順調に育っています…

   【 石 楠 花 】

   【山紫陽花】

        
       「ヤマアジサイ」 の花芽も順調に育まれているようです。 もう暫くしたら紫陽花が咲く季節なんですね。 
       時の移ろいは早いものですねぇ。

   【アリウム・ユニフォリウム】

   【 姫 萱 草 】

        
             橙黄色の花は「ヒメカンゾウ」    ユリ科  カンゾウは 別名  忘れ草とも。

                      道しらば摘みにもゆかむ住の江の  
                             岸におふてふ恋忘れ草  (紀 貫之)

◇ 二人静せつない距離と…

   【 ガ ー ベ ラ 】

   【 二 人 静 】

        
              静御前とその亡霊の舞姿に見立てたとところから名が付いた「フタリシズカ」
              センリョウ科  花言葉  「愛にこたえて」  

                        二人静せつない距離となりにけり  (原 ちあき)

   【エクスバリーと天道虫】

   【 シ ラ ン 】

        
                鮮やかな黄色のツツジは 「エクスバリーアザレア」  西洋ツツジですね。

                        飛んで来て羽をたゝめば天道虫  (本郷得象)
                                                            つづく