鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第511号(2009年6月25日)
◇ 大巧寺 (だいぎょうじ)

【姫緋扇水仙】
遅くなりましたが、前号円覚寺からの帰り、鎌倉駅東口から1分の所に在る、花の寺 「大巧寺」
を覗いてみました。
※ 以下の写真は6月25日撮影したものです。

【渦紫陽花】

【 〃 】
丸まった花弁が可愛い渦紫陽花は、もう少しの間楽しめそうでした。 別名 お多福紫陽花

【紫式部の花】

【未央柳 (びようやなぎ)】
君を見てびやうのやなぎ薫るごとき
胸さわぎをおぼえそめにき (北原白秋)

【額紫陽花 (白)】

【額紫陽花】

【ストケシア】

【浜木綿 (はまゆう)】
浜ゆふや腹いっぱいの花ざかり ( 沾 圃 )

【房藤空木 (ふさふじうつぎ)】

【 〃 】

【合歓 (ねむ) の花】

【紫君子蘭 (むらさきくんしらん)】
昼は咲き夜は恋ひ寝る合歓の花
君のみ見めや戯奴さへに見よ (紀女郎)
おしまい