鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第512号(2009年6月27日)
◇ 北鎌倉 長寿寺ほか

【長寿寺山門前の紫陽花】
梅雨の晴れ間の27日午後、北鎌倉の 「長寿寺」 を覗いてみました。
今回の特別拝観も、あと7月3日(金)、4日(土)の2日間のみとなりました。 (雨天時中止)
5日(日)は行事の為拝観不可となったようです。
◇ 長寿寺特別拝観も後2日…

【長寿寺 小方丈】

【長寿寺 小方丈】
◇ 浄智寺の紫陽花は…

【浄智寺 参道の紫陽花】

【浄智寺 甘露ノ井脇の額紫陽花】
長い間目を楽しませ、心和ませてもらった紫陽花ですが、そろそろ疲れの色も出て来たようです。
遅咲きの紫陽花は、もう暫くは楽しませてもらえそうですが。
紫陽花やはかなしごとも言へば言ふ (加藤楸邨)
◇ 東慶寺の紫陽花は…

【東慶寺山門前の紫陽花】

【東慶寺 鐘楼前の桔梗】
草知らず咲て目立つる桔梗哉 ( 杉 風 )
おしまい
おしまい