鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第516号(2009年7月4日)
◇ 眺望散策路の紫陽花は? 長谷寺 ②

【経蔵横の野点傘と竹林越しに咲く紫陽花】
前号からの続きです。
観音堂などがある上境内へ上がってみました。経蔵裏の山斜面に咲く紫陽花は、盛りは過ぎて
いるものの、まだ十分に観られるほど色艶を保っていました。
※ 以下の写真は7月4日撮影したものです。

【経蔵左横からの眺め】

【経蔵右横からの眺め】

【眺望散策路にて】

【 〃 】

【眺望散策路にて】

【 〃 】
眺望散策路高台付近の紫陽花も、色褪せた株もありますが、今が見頃の株や此れから咲き出す
莟のものもあり、もう少しの間は楽しめそうでしたね。
手の内は小出しにします七変化 (大城あつ子)

【眺望散策路にて】

【 〃 】
眺望散策路の高台付近には、ハート形に開けた木立の間から、長谷の街並みや材木座の海が
望めます。

【眺望散策路にて】
長谷寺を後に、御霊小路を抜けて御霊神社 (ごりょうじんじゃ) を覗いてみました。
紫陽花小園も、江ノ電線路脇の紫陽花もそろそろ見納めのようでした。 線路を跨いだ反対側の
紫陽花は、すっかり刈り取られていました。
神社側の紫陽花も近日中には刈られるようでしたね。
ひと月ほどの間、楽しませていただきました。 来年もよろしくお願いしまーす。
◇ 久し振りの稲村ガ崎夕景…


暗くなるまで夕焼けを見ていたり (仁平 勝)
長谷駅から再び江ノ電に乗り、久し振りに 「稲村ガ崎」 へ廻ってみました。
公園内の紫陽花もお疲れの様子でしたね。 来年はもう少し早めに来てみましょうかな。
江の島も霞むほどでしたので、富士山など観られるはずもなく、暫し夕景を眺めてから帰路に着き
ました。
おしまい