鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第523号(2009年7月11日)
◇ 蓮の花咲く 大巧寺 ・ 本覚寺
◇ 花の寺 大巧寺…

【大巧寺 蓮 (天四海)】
前後しましたが、八雲神社の大町まつりへ行く前に、鎌倉駅から直ぐの 「大巧寺 (だいぎょうじ)」
と 「本覚寺 (ほんがくじ)」 を覗いてみました。
※ 以下の写真は7月11日撮影したものです。

【大巧寺 参道に咲く花】

【大巧寺 アメリカノウゼンカズラ】
若宮大路側から入ると参道には、天城の臭木、アガバンサス、紫式部、ハマユウ、藪カンゾウ…など
色々の花々が咲いています。

【 鬼 百 合 】

【 庭 藤 】
本堂前庭には、鬼百合や鉢仕立ての蓮の花が咲いていました。 今日咲いていたのは
「天四海」 という品種のようです。
蓮の香や水をはなるゝ茎二寸 ( 蕪 村 )
◇ 蓮の花咲く本覚寺…

【本覚寺 ノウゼンカズラと黒揚羽蝶】
大巧寺から2分程の所に在る 「本覚寺」 へ廻ってみました。
山門を潜った受付横の坪庭の周りには、鉢仕立ての蓮が数鉢あり、紅白の花が咲いていました。
花弁には水滴が付いていましたが、遣り水をしたのでしょうか。

【本覚寺 白蓮】

【本覚寺 蓮】
面かげも籠りて蓮のつぼみかな (りん女)

【本覚寺 蓮の実育つ】

【本覚寺 蓮】
蓮の花托を覗いてみると蓮の実が育っているのが分かりますね。

【本覚寺 蓮】

【本覚寺 蓮】
蓮の花朝に開き夕閉ぢ
たもつ二日はみじかかりけり ( 岡 麓 )
この後、八雲神社の大町まつりに向かいました。
おしまい