鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第542号(2009年8月7日)
◇ 百日紅の花咲く 本覚寺 (ほんがくじ)

立秋の雲の動きのなつかしき (高浜虚子)
前後しましたが、雪洞まつりへ行く前に小町に在る本覚寺の百日紅の咲き具合を見に行って来ました。
* 以下の写真は8月7日撮影したものです。
◇ 炎暑に咲く百日紅の花…


裏門から入ると日蓮御分骨堂傍の百日紅の木は花付きもよく綺麗に咲いていました。
本堂前の木はちょっと花付きが今一でしたね。 客殿前の木も綺麗に咲いていました。

百日紅日ごとに空は紺深め (庄中健吉)


百日紅あかく咲きたりまがなしく
仮初ならぬ心なりけり (尾山篤二郎)

残暑お見舞い申し上げます
立秋とは名ばかり、連日の猛暑に閉口しております。
暑さに弱いおじさんには、本物の秋が待ち遠しいです。
鎌倉好き集まれをご覧の皆さま、鎌倉today編集部の皆さま、リポーターの皆さま
残暑厳しき折、ご自愛下さいます様お願い申し上げます。
2009年 立秋
いいねぇおじさん