

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.549(2009年8月27日) |

|

|
|





今夏は、江の島の花火大会には行かれず、鎌倉の水上花火は中止になりで、ちょっとガッカリして いたのですが、逗子海岸の花火大会が昨年よりひと月遅れで開催されましたので喜び勇んで行っ て来ました。 が…。 * 以下の写真は8月27日撮影したものです。 |



比較的見物客が少なかった高台からは、丁度入日時の湘南の海と富士山を見ることが出来ました。 今日は久し振りに見られた綺麗な夕景だと地元の方も感動されていましたね。 |


19:20打ち上げ花火のスタートです。 キマグレンの音楽にのせて、花火が打ちあがり夜空に幻想的な花園が現れたのですが…悲しい かな、あまり花火を撮った経験が無く、ちょっと寂しい絵になってしまいました。 |





花火大会グランドフィナーレは10分間に5,000発以上の花火が、コンピューターで制御され、音楽 にシンクロして打ち上げられました。 が…あまりの豪華さに、カメラもシャッターを開いたまま見惚れてしまい完全なる露出オーバー。 したがって、最大の見せ場のシーンは残念ながらお見せ出来ません。 シュン! 来年こそは、江の島水上花火大会で最チャレンジ。 乞う!ちょとだけご期待の程。
おしまい |







|