

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.561(2010年1月10日) |

|

|
|


|

|

|
☆ 鎌倉えびす 小町 / 本覚寺 (ほんがくじ) A
|


前号からの続きです。 えびす神は、五穀豊穣、商売繁盛の神様です。 笹竹に大福帳、米俵や打ち出の小槌などのお宝の飾り物を付けた 「福笹」 を福娘さんたちが、 「商売繁盛・家内安全お祈り申し上げまーす」 と祈願してくださいます。 |




境内は 「福笹」 や縁起物のお飾り、お守りなどを求める参拝者で賑わっています。 顔が描かれた小さなお守り 「にぎり福」 は、本覚寺のお坊さんに依る手作りのお守りです。 「愛」「健」「財」「学」「福」 の五文字が書かれていて、毎朝握っているとご利益があるそう ですよ。 一個\500ですが、大勢の方が求められていました。 |











|