鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第581号(2010年2月20日)
☆ 片瀬 / 龍口寺 (りゅうこうじ)
昨日は、二十四節気 「雨水」 水ぬるみ、春の気配が動き出し、植物の発芽を促す頃とか。
明けて20日は、青空の広がるポカポカ陽気となりました。
先日に引き続き、大船から湘南モノレールで、湘南江ノ島駅で降車、枝垂れ梅の常立寺を
覗いてから徒歩3分程の所に在る、日蓮聖人法難の地で知られる 「龍口寺」 へ行ってみま
した。
仁王門脇の紅梅を観てから、石段を上り山門を潜った右手の一段高い所に、三層欅造り
の大書院が在ります。 その脇に白梅と河津桜が咲いています。
河津桜は剪定されたようで、ちょっとボリュームが無いようでしたが、濃いピンク色の花が
満開でした。
大本堂前には、日本一?と云われる白椿の大木がありますが、今年は花数も多いようでした。
台湾リスが花を食べ尽くすとの事で、昨年は数輪しか咲いていませんでしたね。
大本堂の右脇から裏山に建つ、五重塔へ。 明治43年に建てられ、木造の五重塔としては
神奈川県唯一だそうです。
さらに、仏舎利塔へ回ってみましたが、高台からは残念ながら富士山はまったく見えません
でしたね。
つづく