鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第620号(2010年4月17日)

☆ 第51回義経まつり 腰越 / 満福寺 (まんぷくじ)

   【満福寺にて】

         
             「鎌倉まつり」 の一環として行われる 「義経まつり」  悲劇の英雄を偲び、源義経公
            の腰越滞留を記念する行事が、義経公縁の地腰越に在る 「満福寺」 で 17日行われ
            ました。
             13:00からの義経慰霊法要式には行かれませんでしたが、龍口寺 (藤沢市) から
            スタートするパレードの様子を観ることが出来ました。

            ◇ 満福寺の義経・静御前の別れの場面などの襖絵は ?83でリポートしています。

   【本番に向けて練習する吹奏楽部の皆さん】

   【龍口寺前をスタートするパレード隊】

         

   【歴史舞踊家の皆さんは白のオープンカーで】

   【甲冑隊の皆さん】

        
           14:00頃、龍口寺前を出発したパレード隊は、腰越通りを進み、壇ノ浦の合戦で勝利
           した後、鎌倉を目指した義経が、兄の頼朝の怒りを買い、鎌倉入りを許されず腰越に
           滞留、頼朝に反意の無いことを伝える書状 「腰越状」 を認めたことで知られる満福寺
           までパレードします。

   【2010年度ミス鎌倉の皆さんは真っ赤なオープンカーで】

   【沿道を江ノ電が走行するとパレードは一時中断】

   【パレードするミス鎌倉と甲冑隊の皆さん】

          
          パレードには、鎌倉高校・腰越中学校吹奏楽部、腰越小学校児童 (演舞)、 2010年度ミス
          鎌倉嬢、歴史舞踊家 (静の舞) の皆さん、そして松尾鎌倉市長さんも参加された甲冑隊、
          地元実行委員会の皆さんなど、総勢200人ほどが参加されました。

   【パレードする吹奏楽部の皆さん】

   【満福寺下にて】

   【満福寺本堂前で記念撮影】

        
           満福寺に到着したパレード隊は、記念撮影や休憩したあと、吹奏楽部の皆さんによる
           演奏、地元小学校児童によるよさこい踊り、歴史舞踊家による 「静の舞」 などが奉納
           されましたが、小用のため途中で帰路につきました。

                                                   おしまい