鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第627号(2010年5月5日)
☆ 新緑の北鎌倉 / 東慶寺 ・ 浄智寺 ・ 明月院

【丸窓 明月院】
前号からの続きです。 円覚寺を後に北鎌倉を歩いてみました。
今日は 「子供の日」 でしたね。 日の丸の旗が若葉風に靡く山門を潜って東慶寺境内へ。
◇ 十二単咲く東慶寺…

【東慶寺山門】

【金仏様と梅の実 東慶寺】

【十二単 東慶寺】

【若楓と夏紅葉 東慶寺】
風見ゆる丈あり十二単とは (稲畑汀子)
◇ 新緑におおわれる浄智寺…

【鐘楼門 浄智寺】

【 藤 浄智寺前】
新緑に覆われた浄智寺参道では、シャガの花が迎えてくれます。
濁らずばなれも仏ぞしゃがの花 ( 来 山 )
◇ 泰山木の花の香り漂う明月院…

【枯山水の庭 明月院】

【丸窓 明月院】
丸窓から観る後庭園は新緑が綺麗でした。 菖蒲の花が咲く季節ももうすぐですね。
境内には、紫木蓮、大手鞠 (おおでまり)や泰山木 (たいさんぼく) の花などが咲いて
いました。

【泰山木の花 明月院】

【紫木蓮 明月院】
むすぼれし心もとけつおほどかに
泰山木のにほふ夕ぐれ (佐佐木信綱)

【紫木蓮 明月院】

【大手鞠 明月院】