鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第68号(2007年3月21日)
花の香りに誘われて「源氏山公園〰海蔵寺」

【源氏山公園にて】
前号「明月院」から「浄智寺」の鐘楼門を
眺めながら葛ケ岡ハイキングコースに上が
り「葛原岡神社」へ向かう
社務所の方に裏庭の満開の寒緋桜を見せて
いただいたあと桜の名所「源氏山公園」へ
*以下の写真は3月18日撮影したものです
桜の蕾の膨らみ状態を見ようと上ってきたの
ですがどの木もまだ硬い蕾のようでしたね
公園内には多種の椿の花が咲いています

【源氏山公園にて】

【タイワンリス】
ハイキングコースで出遭ったリス君
人懐っこく足元まできて何かおねだりを
するような仕草をするので舐めていた飴
をあげると木の上へと登っていきました
桜の蕾の下見も出来たので今日のところは
ショートコースにして「海蔵寺」に向かう
途中の化粧坂は湧水による泥濘もなくすん
なりと下りられました

【シデコブシ】

【海蔵寺にて】
山門を潜ると満開の三椏が咲いています
十六井へ行く道端にはシャガの花も咲き始
めています 鐘堂傍には見事な雪柳が咲い
ています
純白の可憐な小花をびっしりつけて枝垂れ
咲く雪柳の花

【海蔵寺にて】

【海蔵寺にて】
本殿前には海棠の赤い蕾も大分膨らみはじめ
ています 濃いピンク色の可憐な花の咲く頃
が楽しみですね
(つづく)