鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第684号(2010年8月3日)
☆ 江ノ島 / 納涼花火大会

前後しましたが、龍口寺からの続きです。
江ノ島の夏の花火大会は諸事情で8月3日と11月の2回に分けて行われることになった
ようです。
今回は小規模ですが 19:30 ~ 20:00 の30分間だけ片瀬西海岸で行われました。


打ち上げの時刻まで4時間ほどもあり、日照りの中浜辺で待つのもしんどいので、
展望灯台に上がって待つことに。
期待していたほどの夕焼けではなかったが、微かでしたが影富士を観ることが出来
ました。



待った時間の割にはあっという間の花火大会でしたね。
それでも、鎌倉花火大会が観られなかったので一年振りの花火見物となりましたが。
平凡な花火上りて淋しけれ (高浜虚子)




島内各所では、8月29日まで灯籠による江ノ島ライトアップが行われています。
時間 18:00 ~ 21:00


夜の9時を過ぎても浜辺は大勢の若者達で賑わっていました。
江ノ電、モノレール、小田急と何処の駅も帰りの乗客で溢れていたので、混雑を避けて
ゆっくり食事をしてから帰路につきました。
おしまい