鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第707号(2011年2月11日)
◇ 雪景色の浄妙寺 (じょうみょうじ)

◇ 山門からの景色
前号からの続きです。 長勝寺から一旦帰宅し、濡れた衣服を着替えてから
金沢街道の浄妙寺へ行ってみました。
※ 以下の写真は2月11日撮影したものです。

◇ 白 梅

◇ 水 仙 花
参道の紅白の梅は満開でしたが、ほかにも蠟梅、水仙、万作などの花の周りには
シャーベット状の雪が積もり花々も凍えているいるかのようでした。

◇ 蠟 梅

◇ 石釜ガーデンテラスにて

◇ イングリッシュガーデンにて
石釜ガーデンテラスへ上がってみましたが、流石にオープンテラス席には何方も
いらっしゃいませんでしたね。 暖炉の火が暖かい室内で暫し休憩。

◇ 残る紅葉

◇ 万作の花

◇ 散策路から衣張山方面の景色
本堂裏の小高い所に在る散策路からは、水墨画のような寒々とした景色が
広がっていました。

◇ 本堂から山門方向の景色
ともすれば花にまがひてちる雪に
梅が香寒き二月の空 (小沢蘆庵)