鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第767号(2011年5月21日)
◇ 初夏の花々 北鎌倉 / 明月院 (めいげついん)
◇ 夏ローバイの花見頃…

◇ 夏蠟梅 (なつろうばい) の花
前号からの続きです。 東慶寺から 「明月院」 に廻ってみました。
月笑軒反対側の花壇には、薔薇の花やネモフィラなど多種の洋花が咲き乱れています。
紫陽花寺で知られる明月院ですが、花芽も順調に育まれているようです。
境内が明月院ブルーに染まる季節ももう直ぐですね。


◇ 落ち梅一つ

◇ クレマチス (白)

◇ パンジー

◇ 薔薇

◇ ガーベラ

◇ 朴 (ほお) の花

◇ 竹林の筍
匂ふなり遠き梢の朴の花 (日野草城)

◇ 紫陽花の花芽も育ち

◇ 夏蠟梅の花
境内の至る所で、夏ローバイの花が見頃を迎えていました。
花の縁が淡いピンク色の爽やかな花です。 和菓子の様にも見えてきますね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇・・・・◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 葉祥明美術館庭

◇ アンネの薔薇
明月院通りに在る 「葉祥明美術館 」前庭では、オレンジ色の 「アンネのばら」 が
咲き始めていました。