鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第785号(2011年6月18日)
◇ 紫陽花ほか 金沢街道 / 浄妙寺 (じょうみょうじ)

◇ アナベル 石窯ガーデンテラス前
昨夜の雨も上がり、紫陽花も瑞々しさを取り戻したようです。
暫く休ませていただきましたが、金沢街道浄明寺地区の 「浄妙寺」 に咲く紫陽花は
如何にと覗いてみました。
※ 以下の写真は6月18日撮影したものです。

◇ モモちゃんお出迎え

◇ 半夏生 (はんげしょう)
半夏生白あざやかに出そめたる (福井圭児)

◇ 額紫陽花

◇ 西洋紫陽花
参道や石窯ガーデンテラスへの坂道、眺望散策路には山紫陽花、額紫陽花、
西洋紫陽花などがしっとりと咲いていました。
石窯ガーデンテラス入り口や庭園にはアナベルが見頃を迎えていました。

◇ アナベル

◇ 額紫陽花

◇ 額紫陽花

◇ 紅
うつりゆくひかずを見せてかたへより
こくうすくなるあぢさゐの花 (大隈言道)

◇ 七段花

◇ ブルースカイ

◇ 未央柳 (びようやなぎ)

◇ 柳花笠と蝶
又きかれ未央柳とまた答へ (星野立子)