鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第791号(2011年6月19日)
◇ 紫陽花巡り 長谷地区 / 光則寺 (こうそくじ)

◇ 天竜千鳥 額紫陽花
前号からの続きです。 あまりの人の多さに長谷寺をパスして、お隣りの 「光則寺」 に
廻ってみました。
境内では、鉢仕立ての山紫陽花や額紫陽花などが楽しめました。 一部ご紹介します。
※ 以下の写真は6月19日撮影したものです。

◇ 富士白額 山紫陽花

◇ 紅山 山紫陽花

◇ 阿波紫紅 山紫陽花

◇ 日向紺青 山紫陽花
きらめきは風の木漏日額の花 (稲畑汀子)

◇ ? 額紫陽花

◇ 塀越しに額紫陽花

◇ 富士の滝 山紫陽花

◇ 乙女の舞 山紫陽花

◇ 八重咲き白蛍袋
山気凝りほたる袋のうなだれし (稲岡 長)
おしまい

◇ 日朗土牢前の額紫陽花

◇ ウサギ苔の花