鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第793号(2011年6月21日)
◇ 紫陽花巡り 長谷地区 / 長谷寺 (はせでら) ①
◇ 色とりどりの紫陽花が咲くあじさい散策路

◇ 経蔵裏山斜面に咲く紫陽花
前夜の雨も上がり、絶好の散策日和になりました。 先日はあまりの混雑にパスした
「長谷寺」 でしたが、開門したばかりでしたのでスムーズに入山出来ました。
涼しげに揺れる花菖蒲の筏に目を惹かれますが、先ずは 「紫陽花散策路」 を目指
します。 ※ 以下の写真は6月21日撮影したものです。

◇ 経蔵裏の紫陽花

◇ 〃
経蔵裏手の山斜面には、色とりどりの紫陽花が、雨雫をまとってしっとりと咲いています。
今季4度目の入山ですが、今朝の紫陽花は、色艶もよく瑞々しくて最高の状態のようです。
先日のパスが正解でしたね。 ラッキー♪♪

◇ 散策路の紫陽花

◇ 〃

◇ 散策路の紫陽花

◇ 〃
球形のまとまりくれば梅雨の花
あぢさゐは移る群青の色に (宇都野 研)

◇ 散策路からの眺望

◇ 散策路の紫陽花

◇ 〃

◇ 散策路の紫陽花

◇ 〃
つづく