鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第800号(2011年7月16日)
◇ 涼風を求めて 扇ガ谷 / 海蔵寺 (かいぞうじ)
◇ 凌霄花真っ盛り!

前号からの続きです。 和賀江嶋から鎌倉駅まで戻り、昼食後扇ガ谷の 「海蔵寺」 に
廻ってみました。
山門前の石段を覆うように萩が枝垂れて来ましたね。 花の時季が楽しみです。



三連休は、海や山へ出かけられる方が多いのでしょうか。 鎌倉の街中も人出が少ない
ようです。
海蔵寺の境内も人影が見当たらず、遠くで蝉の声が聞こえる静かな佇まいでした。


境内には、名残の紫陽花が咲く中、真夏の花 「凌霄花」 が真っ盛りのようです。


夏の日の午後は静かにありにけり
のうぜんかずらの花散る音す (立花 馨)



お寺さんの本堂の周りは涼風が吹き抜けますが、移動時の暑さには敵いませんねぇ。
喫茶店を見つけては入り、アイスコーヒー2杯、かき氷1杯、ペットボトル3本に、
小豆アイス1本と。
熱中症対策に、水分を細目に摂るのもいいですが、撮り過ぎには注意しましょう。
ふぁ~い! あっつ~ (==;