鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第826号(2011年8月28日)
◇ 秋の気配 北鎌倉 / 円覚寺 (えんがくじ)

◇ 龍陰庵にて
遅くなりましたが、前号からの続きです。
東慶寺を出て、山門下の喫茶 「吉野」 さんで一休みした後 「円覚寺」 に廻ってみました。
※ 以下の写真は8月28日撮影したものです。

◇ 蔓穂 (つるぼ) の花 居士林前

◇ 高砂百合 居士林横
午前中はカラッとしたお天気で凌ぎ易かったのですが、午後からは、また蒸し暑くなりました。
山門下に立つと心地よい風が通り抜けます。 残暑の中にも、何処となく秋の気配が感じられ
るようになりましたね。
龍陰庵の在る高台に、ふと目をやると真っ赤な野点傘が三本ほど見えます。
早速上がってみました。

◇ 野点 龍陰庵

◇ 野点 龍陰庵
龍陰庵では、お茶会が行われていました。 外人さんもいらしてましたね。
緑のモミジ葉の下、緋毛氈に真っ赤な野点傘。 蓮の花が咲き、ススキの穂が風に揺れて。
最高のシチュエーションに、外人さんも 「バッチグウよ!」 (と、言ってましたっけ?)

◇ 薄の穂が日に映えて

◇ 紅蓮の花

◇ 紅蓮の花
やり水に蓮の花のかをる夜は
枕ただよひ寝られざるかな (与謝野礼厳)

◇ 紫紺野牡丹 勅使門前

◇ 秋明菊 (しゅうめいぎく)

◇ スイートポテト 日々響

◇ 山茱萸の実も色付き 日々響
円覚寺を一周りしてから、漢方茶屋の 「日々響」 さんで遅めのランチをいただき暫し休憩。
デザートは、素材の甘さを活かした 「スイートポテト」 が美味しかったですよ。
庭の山茱萸 (さんしゅゆ) の実も色付いて来ました。
翳りやすきものより秋めける (竹中弘明)
おしまい