鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第865号(2011年11月12日)
◇ 晩秋の装い 北鎌倉 / 明月院 (めいげついん)

昨日一日降り続いた雨も上がり、爽やかな秋晴れの下、北鎌倉の 「明月院」 へ行ってみました。
先ずは、鶴岡八幡宮を覗いてみましたが、七五三詣でや結婚式で賑わっていました。
先ずは、鶴岡八幡宮を覗いてみましたが、七五三詣でや結婚式で賑わっていました。

◇ 鶴岡八幡宮

◇ 北鎌倉円覚寺前
紅葉シーズンにはまだ早いが、北鎌倉も大勢の人が繰り出していました。

◇ 櫨(はぜ)の紅葉

◇ 蟹 明月院川
明月院川で、久しぶりに蟹を発見。 藻屑ガニのようにも見えますが、赤手ガニ?
「君は何ガニかに?」 「分からんかに」 「赤手ガニ?ベンケイガニかに?」 「……」
「う~ん、判らんな。カニには間違いないよね」 「たしカニ」
「君は何ガニかに?」 「分からんかに」 「赤手ガニ?ベンケイガニかに?」 「……」
「う~ん、判らんな。カニには間違いないよね」 「たしカニ」

◇ リンドウ 明月院月笑軒前
花の少ない時季ですが、花壇には、アゲラタム・アメジストセージ・ベコニア・メラン
ポジュウムなど、色とりどりの花が咲いています。
ポジュウムなど、色とりどりの花が咲いています。

◇ ベコニアの花 明月院花壇

◇ アメジストセージ 明月院花壇

◇ 薔薇 明月院花壇

◇ 花想い地蔵 明月院

◇ 糸ススキ 明月院
多からず少なからざる庭芒 (服部点深)
おしまい
おしまい