鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第884号(2011年12月11日)
◇ 紅葉巡り 浄明寺緑地

久しぶりに、金沢街道浄明寺地区に在る、浄明寺緑地を歩いてみました。
※ 以下の写真は12月11日撮影したものです。


浄明寺6丁目の鎌倉幼稚園裏手に在る富士見台は 「関東富士見百景」 にもなっています。
緑豊かな丘陵地帯が広がり、モミジ、櫨(はぜ),コナラなどの紅葉、黄葉が楽しめます。




紅葉して明るき森の中となる (伊藤玉枝)


富士見台から名越切通方面に向かうコースの途中から 「パノラマ台」 に上ってみました。
逗子、十二所、名越の街並み、稲村ケ崎、江ノ島、相模灘など 360度の景色が楽しめます。


パノラマ台で夕暮れまで時間を潰し、綺麗な夕日ショーを観ることが出来ました。
今の時期富士山からは、だいぶ伊豆半島寄りに沈みますが、丁度 「名越クリーンセンター」
の四角い煙突に吸い込まれる様に沈んでいきました。

入日後、綺麗な富士山のシルエットが浮かび上がり、左側の方に江ノ島展望灯台の明かりが
ぽつんと見えて来ました。
日が落ちると山道は薄暗く、冷え込んできますね。 そろそろ家路につきましょう。
おしまい