鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第932号(2012年3月11日)
◇ 竹林の庭 浄明寺 / 報国寺 (ほうこくじ)
◇ 青竹が美しい竹林の庭

前号からの続きです。
凛とした静寂の漂う竹林の庭を散策。 青竹が天に向かって伸びる美しい空間に心和みます。




竹のよろしさは朝風のしづくしつつ (種田山頭火)
◇ 山茱萸 (さんしゅゆ) の花咲く山水庭園

本堂裏手に在る山水庭園では 「山茱萸」 の黄色い花が咲きはじめました。 ミズキ科

◇ 椿の花

◇ 〃

◇ 山茱萸の花
山茱萸にけぶるや雨も黄となんぬ (水原秋桜子)
◇ 龍を探して


さて、今年の干支である 「龍」 は何処に。 本堂向拝に龍の彫り物がありました。
青みがかった眼をして、三爪で玉も掴んでいましたね。