鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第965号(2012年4月14日)
◇ 花の香りに誘われて 2012 長谷寺 ・ 御霊神社 (ごりょうじんじゃ)
◇ 雨の長谷寺

◇ 放生池
前号からの続きです。 高徳院から 「長谷寺」 に寄ってみました。
境内には、枝垂れ桜、石楠花,三つ葉ツツジ、黄梅 木瓜の花などが雨雫を含んで
瑞々しく咲いていました。
※ 以下の写真は4月14日撮影したものです。

◇ 石楠花

◇ 〃

◇ 桜の花弁に覆われた石畳
いつのまに散りはてぬらん桜花
面影にのみ色を見せつつ (凡河内躬恒)

◇ 大黒堂前の枝垂れ桜

◇ 三つ葉ツツジ
◇ 緋桃が鮮やかな御霊神社


長谷寺から直ぐの 「御霊神社」 を覗いてみました。
桜吹雪の中、鮮やかな緋桃の花が満開を迎えていました。



緋桃咲き極まりて葉をまじへたり (高浜年尾)