鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第975号(2012年5月5日)
◇ ツツジ・紅空木咲く 大町 / 安国論寺 (あんこくろんじ)

◇ 山門横のツツジ
前号からの続きです。 安養院から 「安国論寺」 に廻ってみました。
山門前や境内のツツジは満開でした。 庫裡の前では、紅空木(タニウツギとも)や
四国菫(しこくすみれ)海老根、都忘れなども咲いていました。
※ 以下の写真は5月5日撮影したものです。

◇ ツツジ

◇ ツツジ
花稀に老いて木高きつつじ哉 ( 太 祗 )

◇ 海老根

◇ 四国菫

◇ 都忘れ

◇ 紅空木

◇ 石燈籠の丸窓からツツジを

◇ 若葉楓に包まれる御小庵
昨日の雨で若干道悪でしたが、富士見台に上がってみました。
稲村ケ崎方面や山頂付近は雲が出ていましたが、雪を抱いた富士山も観ることが出来ました。
材木座海岸では、和凧に引っ張られた30匹ほどの鯉幟が五月晴れの空に泳いでいましたね。

◇ 富士見台からの景色

◇ 〃

◇ 〃