鎌倉好き集まれ!十六夜さんの鎌倉リポート・第16号(2010年1月26日)
散策日和
冬の東勝寺橋


今日は散策日和ウオーキングを兼ねて、古くから伝説が残る十の橋を見てみようと思い、江ノ電に乗り「極楽寺駅」からスタートしました。
「東勝寺橋」は十橋に入っていませんが、好きな橋の一つです。橋らしく又周囲の景観がすばらしく絵になると、自分では思っております。
「東勝寺橋」は十橋に入っていませんが、好きな橋の一つです。橋らしく又周囲の景観がすばらしく絵になると、自分では思っております。
鎌倉十橋

針磨橋

逆川橋

乱橋

琵琶橋

夷堂橋

裁許橋

勝の橋(石標のみ)

筋違橋(石碑のみ)

歌の橋

十王堂橋
朝、極楽寺をスタートして御霊小路・由比ガ浜・九品寺・大町四ツ角・御成小・今小路・小町大路・雪ノ下・扇ガ谷・山ノ内・十橋を探しながら10km位でしょうか、いい運動になり歩く喜び、歩ける喜びを感じながらの一日でした。