鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第104号(2011年4月3日)
【春色に染まる頃・・・~其ノ参~】
【安国論寺】

【枝垂れ桜】
こんにちは、ジオンです。
妙本寺で染井吉野を堪能した後は、自転車で一路安国論寺へ・・・
山門の枝垂れ桜も満開までもう少しです。
妙本寺で染井吉野を堪能した後は、自転車で一路安国論寺へ・・・
山門の枝垂れ桜も満開までもう少しです。

【枝垂れ桜】
境内の奥には、大きな枝垂れ桜の樹が2本あります
どちらの木も満開を向かえ、丁度見頃になっています。
生憎の曇り空の為、枝垂れ桜が映えないのが残念です。
どちらの木も満開を向かえ、丁度見頃になっています。
生憎の曇り空の為、枝垂れ桜が映えないのが残念です。
【長勝寺】

【桜】
郊外の桜の穴場的存在の長勝寺。
昨年は、既に満開を迎えていましたが、今年は五分咲き程度です。
山門からの桜のトンネルまでもう少しです。
昨年は、既に満開を迎えていましたが、今年は五分咲き程度です。
山門からの桜のトンネルまでもう少しです。

【桜】
広目天の火焔輪光と三叉戟(さんさげき)にピントを合わせ桜をボカシて見ました。
ピンクのマーブル模様が綺麗です。
ピンクのマーブル模様が綺麗です。
【光則寺】

【門前の様子】
本日最後に訪れたのは、長谷の光則寺。
門前から眺める参道の景色は、春の訪れを感じさせてくれるには十分なのもです。
今週も暖かい日が続いているので、あっという間に満開となるでしょう。
門前から眺める参道の景色は、春の訪れを感じさせてくれるには十分なのもです。
今週も暖かい日が続いているので、あっという間に満開となるでしょう。

【枝垂れ桜】
山門前の枝垂れ桜も見ごろを迎えています。

【染井吉野】
濃淡のピンクで彩られる染井吉野と桃の花。
4月6日
今日の誕生花:ヒヤシンス
花 言 葉 :初恋のひたむきさ
4月6日
今日の誕生花:ヒヤシンス
花 言 葉 :初恋のひたむきさ