鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第15号(2010年2月20日)
梅・青蓮寺

寶積院越しの白梅
こんにちは。ジオンです。
梅の見頃が最盛期なので、週末が本当に楽しみです。
今回、手広の青蓮寺他を訪ねたのでお届けします。
梅の見頃が最盛期なので、週末が本当に楽しみです。
今回、手広の青蓮寺他を訪ねたのでお届けします。

白梅

鐘楼と白梅

金剛杖と白梅

本堂を背にした白梅

今年の青蓮寺の梅は、去年に比べてやや花のつき具合が寂しく開花も遅めです。
鐘楼前の白梅もまだまだつぼみの段階・・・これからですね。
次は宝戒寺へと続きます。
鐘楼前の白梅もまだまだつぼみの段階・・・これからですね。
次は宝戒寺へと続きます。