鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第16号(2010年2月20日)
梅・宝戒寺

淡い蝋燭の炎に灯される白梅
こんにちは。ジオンです。
前号の青蓮寺からのつづきです。
二週続けて宝戒寺を訪ねてみましたが
境内の様子は一段と紅白に染まり、色鮮やかでした。
前号の青蓮寺からのつづきです。
二週続けて宝戒寺を訪ねてみましたが
境内の様子は一段と紅白に染まり、色鮮やかでした。

枝垂れ梅・2/14撮影

枝垂れ梅・2/20撮影
こうして見比べると、開花の状況がよく分かります。
2/20撮影の時点では、雨の影響でしょうか
早くもほころび始めている部分があります。

風車とお地蔵様と枝垂れ梅

満開の枝垂れ梅

歓喜天堂前の紅梅

想いのまま

想いのまま
文字通り「想いのまま」に、花を付かせていました。

枝垂れ梅
宝戒寺の梅、まだまだ楽しめそうです。