鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第18号(2010年2月28日)
梅・まだまだ元気です。
青蓮寺

藤牡丹枝垂梅
こんにちは。ジオンです。
3月に入り季節は春めいて来ているものの、まだまだ寒い日が続いていますが、
そんな中、2月最終の日曜日にぶらり出掛けてみました。
訪れた先は、青蓮寺、貞宗寺、龍宝寺。
順を追って紹介します。
3月に入り季節は春めいて来ているものの、まだまだ寒い日が続いていますが、
そんな中、2月最終の日曜日にぶらり出掛けてみました。
訪れた先は、青蓮寺、貞宗寺、龍宝寺。
順を追って紹介します。

藤牡丹枝垂梅

藤牡丹枝垂梅
豊後性では珍しい枝垂品種です。
大輪の八重咲きで、遅咲きだそうです。

豊後梅

豊後梅
梅と杏の自然交雑種と
言われているようです。
花も実も大型です。

豊後梅

豊後梅

紅梅 【紅千鳥】
小さな枝ぶりではありましたが、紅千鳥特有の緋色で、存在感があります。
貞宗寺

紅梅と白梅の共演

紅白揃い咲き

紅白揃い咲き

紅一点
この頃が一番の見頃でした。