鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第201号(2012年12月9日)
【続・鎌倉紅葉2012】
【明月院】

【境内に楓】
こんにちは、ジオンです。
懲りもせず、今週も紅葉の様子を見て来ました。
12月に入ると紅葉も終盤に差し掛かり、楓の落葉も目立って来ましたが、
明月院は毎年、紅葉の時期が遅いので今が見頃です。
少しピークを過ぎましたが、、十分に楽しめます。
頼朝廊前の楓が綺麗に黄葉しています。
懲りもせず、今週も紅葉の様子を見て来ました。
12月に入ると紅葉も終盤に差し掛かり、楓の落葉も目立って来ましたが、
明月院は毎年、紅葉の時期が遅いので今が見頃です。
少しピークを過ぎましたが、、十分に楽しめます。
頼朝廊前の楓が綺麗に黄葉しています。

【境内に楓】
桂橋から眺めです。
この日も、紅葉狩りの観光客が表参道から中門を潜り、本堂へと進んで行きます。
この日も、紅葉狩りの観光客が表参道から中門を潜り、本堂へと進んで行きます。

【境内に楓】
本堂裏に位置する後庭園では、赤、橙と綺麗な楓が出迎えてくれます。

【赤地蔵様】
イチゴの帽子を被った赤地蔵様、とってもキュートです♥♥♥。
決して赤ずきんちゃんではありません。
決して赤ずきんちゃんではありません。

【後庭園の様子】
【
青地蔵様のお背中・・・・
哀愁を感じます。
哀愁を感じます。

【後庭園の様子】
境内には、こんな大きな楓の木もあります。

【丸窓からの景観】
明月院と言ったら、丸窓からの風景です。
丸窓から望む後庭園の紅葉も、今ならではの景観です。
12月9日
今日の誕生花:スイートピー
花 言 葉 :繊細、優美
丸窓から望む後庭園の紅葉も、今ならではの景観です。
12月9日
今日の誕生花:スイートピー
花 言 葉 :繊細、優美