鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第55号(2010年6月20日)
水無月の鎌倉~其ノ六~
【成就院編】

【参道に咲く満開の紫陽花】
こんにちは、ジオンです。
前号から続き、長谷寺で紫陽花を満喫した後に軽やかな足取りで一路、成就院へ・・・
ここは、参道の両脇に「般若心経」の文字数と同じ262株の紫陽花が植えられており、
また「除夜の鐘」と同じ108段の石段がある事で知られています。
「観時在菩薩行深般若波羅蜜多・・・」と般若心経を唱え一段一段、煩悩を払いつつ石段を登り、
ありがたい気持ちで紫陽花を拝見する事が出来ました。


【ピンクのウズアジサイ】
ここの紫陽花も長谷寺同様、
素晴らしいものでした。

【雪ノ下】
紫陽花のほかにも、少しピークを過ぎてしまいましたが、雪ノ下が可愛く咲いています・・・。

【参道の紫陽花】
成就院にまつわるユニークなエピソードがあります。
参道脇に植えてある紫陽花の株・・・般若心経の文字数と同じ262株植えてありますが、
当初はその数より数本多く植えてあったそうです。
御住職があらためて数えなおした所、多い事が判明し後で抜いたそうです。
【御霊神社編】

ここ御霊神社は、紫陽花と江ノ電を一緒に写せるスポットとして人気があり、この日も多くのカメラマンで賑っていました。


~おまけ~
6月24日
今日の誕生花:ラベンダー
花 言 葉 :繊細・優美