鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第66号(2010年10月5日)
【秋色に染まって・・・】
【海蔵寺】

【キンモクセイ】
こんにちは、ジオンです。
先週に続き、平日の深まりつつある秋の鎌倉を、散策してみました。
山門の萩は、先週の雨に打たれて多少散ってしまいましたが、まだまだ見頃を過ぎた訳ではありません。
別の場所では、シオンやキンモクセイが咲き出していました。
ついつい、キンモクセイの甘い香りに、誘われてしまいます・・・

【シオン】
鐘楼前には、人の背丈以上に成長したシオンが、参拝者を迎えています。

【萩】
今年は、萩の開花が遅めだった為、10月に入っても楽しめます。

【萩】
平日は、参拝者、カメラマンも少なく落ち着いた感じの海蔵寺でした。
【英勝寺】

【萩】
久しぶりに英勝寺を訪ねてみました。
今頃の英勝寺は、彼岸花の群生地として知られています。
既にピークを過ぎていましたが、こちらも海蔵寺と同様に10月に入っても萩が楽しめます。

【萩】
境内の萩の様子・・・
【寿福寺】

【萩】
誰も居ない参道を総門から進み、中門脇に佇む萩にフォーカス・・・
~おまけ~
10月5日
今日の誕生花:コスモス
花 言 葉 :たおやかさ