鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第67号(2010年10月10日)
【雨上がりの散策】
【貞宗寺】

【キンモクセイの絨毯】
こんにちは、ジオンです。
土曜日から降り始めた雨が日曜日の朝方まで残りましたが、その後は次第に天候が回復してきた為、
午後から少し散策してみました。
出かけた場所は、郊外の貞宗寺と龍宝寺・・・・
貞宗寺では、昨夜から雨に打たれ続けたキンモクセイの花実が、散ってしまっていました。
しかし本当の目的は、満開が少し過ぎた頃、風雨のあった翌朝は見事なまでの黄色い絨毯に出会えることに期待して出掛けました。

【キンモクセイの落花】
近くまで寄ってみると、無数の星を散りばめたようです・・

【キンモクセイの落花】
雨で黒光りする化粧石とキンモクセイの落花のコントラストが対象的です

【コスモス】
本堂前では、コスモスが大輪の花弁を付けています。
【龍宝寺】

【柿と本堂】
続いては、龍宝寺・・・
参道脇にある芍薬園の中には、柿木があります。
実も大分大きくなってきていました。
甘いのかな?それともシブイのかな?

【コスモス】
こちらの境内でもコスモスが、今真っ盛りです・・・

【十月桜】
境内にある十月桜の樹には、数輪ほど桜が開花していました。
ちょっと早かったかな・・・
~おまけ~
10月10日
今日の誕生花:蛇の目菊
花 言 葉 :いつも愉快