鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第86号(2011年1月16日)
【紅梅・白梅咲き始め】
【荏柄天神社】

【白梅】
こんにちは、ジオンです。
週末は、風が冷たいものの、晴天に恵まれたので梅散策に出掛けて見ました。
向った先は、荏柄天神社。
鎌倉で早咲きする所として知られています。
訪れた日は、大学入試センター試験の当日、受験生に代わり朝早くからご家族の方たちが、お参りに訪れていました。
週末は、風が冷たいものの、晴天に恵まれたので梅散策に出掛けて見ました。
向った先は、荏柄天神社。
鎌倉で早咲きする所として知られています。
訪れた日は、大学入試センター試験の当日、受験生に代わり朝早くからご家族の方たちが、お参りに訪れていました。

【紅梅】
門扉の梅の彫刻から紅梅が顔を覗かせています。
【浄智寺】

【蝋梅】
浄智寺では、蝋梅が咲き始め独特の甘い香りで一杯です。

【蝋梅】

ぬける様な青空に蝋梅が良く映えます。
【東慶寺】

【紅梅】
紅梅越しには、円覚寺の弁天堂が望めます。

【蝋梅・紅梅】
甘い香りに誘われて、ついつい出掛けてみたくなります。
~おまけ~
1月18日
今日の誕生花:フリージア
花 言 葉 :期待
~おまけ~
1月18日
今日の誕生花:フリージア
花 言 葉 :期待