鎌倉好き集まれ!ジオンさんの鎌倉リポート・第87号(2011年1月30日)
【1月最後の日曜日】
【東慶寺】

【蝋梅・白梅・紅梅】
こんにちは、ジオンです。
1月最後の日曜日、二週間ぶりに北鎌倉から長谷に歩いてみました。
まず向った先は、北鎌倉の東慶寺。
前号でアップロードはしませんでしたが、梅の咲き具合、二週間前に比べてどこまで進んだかな?・・・
1月最後の日曜日、二週間ぶりに北鎌倉から長谷に歩いてみました。
まず向った先は、北鎌倉の東慶寺。
前号でアップロードはしませんでしたが、梅の咲き具合、二週間前に比べてどこまで進んだかな?・・・

【白梅】
澄みきった冬空に白い白梅が良く映えます。
白梅もぼちぼちと咲き揃って来ています。
白梅もぼちぼちと咲き揃って来ています。

【万作】
線香花火のようにも見える咲き方をする万作も健在です。

【境内の様子】
蝋梅・白梅・紅梅と三役が揃い始めています。
【浄智寺】

【蝋梅】
浄智寺では、蝋梅の甘い香りでいっぱいです。

【蝋梅と鐘楼門】
仏殿脇の蝋梅を鐘楼門と一緒にしてみました。

【白梅】
仏殿に掲げてある扁額を、白梅を透かして入れてみました。
~おまけ~
1月30日
今日の誕生花:猫柳(ねこやなぎ)
花 言 葉 : 努力が報われる
~おまけ~
1月30日
今日の誕生花:猫柳(ねこやなぎ)
花 言 葉 : 努力が報われる