鎌倉好き集まれ!JUNEさんの鎌倉リポート・第48号(2005年4月20日)
VIVA! cobo cobo cafe!!
お店のドアを開けると、
「Openは正午・・・あれっ?もう過ぎてますね~」
と店員さんが布巾を片手に照れながら笑う。
白を基調としたシンプルな店内。
ふくよかな香りがやんわり包み込む。


次々と、焼き立てほやほやの天然酵母パンが登場。
最上段の棚には【本日のご予約】のパンがずらり。
「うわ~っ、予約の方がこんなに・・・!?」
「アハハ、今日はたまたまですよ~土曜日なので・・・」
と澄んだ瞳でやっぱり笑う。
どこまでも自然体、気負いの無さが好感を呼ぶ。
うーん、人気の秘訣がわかる気がする。
これだよ、これ。大事なのは。
『飲みたい方にオススメ☆』
ふと目にとまった黒板メニューに惹かれ、
《春の新メニュー》にチャレンジ。
チーズ盛り合わせ&パン(カンパーニュ他)のセット。
嬉しいことに、グラスワインも付いてきた!!
プハァ~ シアワセ~♪
お天道さまの明るいうちからほろ酔いモード♪。
このまま木陰に座布団敷いて、お昼寝シタイ・・・。


「あと1分ほどで・・・」
唐津のお皿にちょこんと乗った愛らしい姿。
一目見た瞬間、
待った甲斐があった~!とグリコポーズ。
お店一番人気という《りんごカスタード》。
キツネ色の生地に触れてみると、まだほんのり温かい。
そお~っと、両手で左右に割ってみると、
中からアツアツのカスタードクリームがとろ~り。
ふぅふぅ言いながら、モグモグ・・・ん?この食感は??
歯触りの正体は、甘く煮詰めたりんごの角切り。
オーナーのお二人に見送られ、
ルンルン気分(端から見たら千鳥足)でお店を出る。
パンが好き!
チーズが好き!
お酒が好き!
甘い物が好き!
・・・・・・etc.
おそらく、あらゆる方にご満足いただける。
そんなお店が、
二階堂は瑞泉寺へ続く緩やかな坂道にある。
