鎌倉好き集まれ!かぶおさんの鎌倉リポート・第4号(2005年12月4日)
鎌倉の紅葉はやっぱりいい!その1

海蔵寺が奥に見えます
ひさしぶりの鎌倉リポートです。
・・・と言っても11/23に一度下見に来ていました。一日いろいろ見て回ったのでおそらく20~30枚ほど撮影したはずなのですが帰宅しデータを確認したところデジカメのコンパクトフラッシュがクラッシュしてパーになりました。
今回は新しいコンパクトフラッシュを購入して撮影もしっかりできました。念のため一眼レフでも撮影しましたが現像中です。
さて、12/3(土)の朝9:30頃に海蔵寺に付近に到着。まだ早かったせいか思ったより混雑していなかったのでラッキーかも。途中の道端の紅葉もなかなかでしたので撮ってみました。
・・・と言っても11/23に一度下見に来ていました。一日いろいろ見て回ったのでおそらく20~30枚ほど撮影したはずなのですが帰宅しデータを確認したところデジカメのコンパクトフラッシュがクラッシュしてパーになりました。
今回は新しいコンパクトフラッシュを購入して撮影もしっかりできました。念のため一眼レフでも撮影しましたが現像中です。
さて、12/3(土)の朝9:30頃に海蔵寺に付近に到着。まだ早かったせいか思ったより混雑していなかったのでラッキーかも。途中の道端の紅葉もなかなかでしたので撮ってみました。
こちらの皆さんのリポートなども参考にしていたので見頃を少し過ぎた頃かと思っていましたがなかなかいい感じでした。
実際見た感じが写真だとなかなかうまく伝わらないのでいつもちょっと不満なんですが・・・まぁしょうがない事なんですけどね。もっと腕を磨くしかないのですがそんなにうまくならないみたいです。
実際見た感じが写真だとなかなかうまく伝わらないのでいつもちょっと不満なんですが・・・まぁしょうがない事なんですけどね。もっと腕を磨くしかないのですがそんなにうまくならないみたいです。

海蔵寺 その1

海蔵寺 その2
潜り込んで木の下から見るととても赤がいい色でした。
海蔵寺を後にしガードをくぐり浄光妙寺へ。
いつ来てもここは誰もいない。紅葉はとてもいい感じなのにこちらへは足が向かない人が多いようですね。雲も晴れ、まぶしいほどになってきました。ここにいる間はデジカメと一眼レフで40~50枚シャッターを押したと思います。とてもキレイで大満足でした。
いつ来てもここは誰もいない。紅葉はとてもいい感じなのにこちらへは足が向かない人が多いようですね。雲も晴れ、まぶしいほどになってきました。ここにいる間はデジカメと一眼レフで40~50枚シャッターを押したと思います。とてもキレイで大満足でした。

浄光妙寺 その1

浄光妙寺 その2