鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第119号(2006年4月21日)
へそ石

海辺に打ちあがる小石の中には面白いものが
あります。
石にへそがあるのです。へそ石と呼ばれています。
あります。
石にへそがあるのです。へそ石と呼ばれています。
裏側にはへそが貫通していません。
玉子のような形の小石です。
玉子のような形の小石です。


このへそ石は正真正銘の”へそ石”で葉山層から
出土しました。 大きなくぼみのへそがあります。
出土しました。 大きなくぼみのへそがあります。
へその中央もくぼんでいて化石のようです。


このへそ石も裏にはへそが貫通していません。
このリンゴのようなへそ石、玉子のようなへそ石
我が家で大事にされています。 ビーチコーミング
で珍しい石を探すのも楽しみの一つです。
このリンゴのようなへそ石、玉子のようなへそ石
我が家で大事にされています。 ビーチコーミング
で珍しい石を探すのも楽しみの一つです。