鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第139号(2006年6月15日)
お肌クリーム

鎌倉の浜辺にはいろいろなビンとともに
鎌倉夫人ご愛用のお肌クリームの容器(ビン?)
が打ちあがります。
鎌倉夫人ご愛用のお肌クリームの容器(ビン?)
が打ちあがります。
純白の容器で高級品のイメージがあります。
きっと鎌倉夫人が大切に使われたのでしょう。
きっと鎌倉夫人が大切に使われたのでしょう。


お肌クリームのビンは厚くできているので
比較的完品が拾えるのです。 手触りもいいし
重量感もよく 手になじむ容器になっています。
比較的完品が拾えるのです。 手触りもいいし
重量感もよく 手になじむ容器になっています。
いずれも中は、最後の人指と言うのか 一滴というか
中底はシャープな曲線で角を無くして、最後まで
使って貰えるようになっています。
中底はシャープな曲線で角を無くして、最後まで
使って貰えるようになっています。


今回紹介の4つの容器のうち 一つの底には
見慣れた資生堂のツバキのロゴがエンボスで
描かれていました。 でもちょっと古そうな
ロゴマークですね。
見慣れた資生堂のツバキのロゴがエンボスで
描かれていました。 でもちょっと古そうな
ロゴマークですね。