鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第140号(2006年6月15日)
浜辺のサギ達

ゴイサギの幼鳥 ホシゴイと呼ばれる
鎌倉の浜辺にやってくる野鳥の中でもサギ達は
漁がうまい、あるときはじっと立ちつくし、
ある時は長い首で一瞬に刺す、ある時は足を
ゆらして砂から追い出す 見ていて飽きること
はない。
漁がうまい、あるときはじっと立ちつくし、
ある時は長い首で一瞬に刺す、ある時は足を
ゆらして砂から追い出す 見ていて飽きること
はない。
黒い姿 よ~く見るとなかなかオシャレな
クロサギだ。
クロサギだ。

クロサギ

アマサギの群れ(右のはコサギ)
めったに見れない夏鳥のアマサギの群れだ。あまりの感動に
出会えると鳥肌が立つという。
出会えると鳥肌が立つという。
アオサギは思慮深い 哲学者のような風貌だ。

アオサギ

コサギ
滑川の河口で小魚(ボラの稚魚)を追うコサギ
川にのぼる小魚の群れ(水面の波紋)大きな試練だ。
撮影者: 池 英夫
川にのぼる小魚の群れ(水面の波紋)大きな試練だ。
撮影者: 池 英夫