鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第149号(2006年7月4日)
ビンの年代

浜辺で拾ったガラスビンは 何年に製造された
ものか知りたいですね。 コカコーラのビンには
製造年を知る情報が書かれています。
ものか知りたいですね。 コカコーラのビンには
製造年を知る情報が書かれています。
このようにカタカナでコカコーラとエンボスで
描かれているのは古いビンです。
描かれているのは古いビンです。


他のビンですが くびれた所に年代が描かれて
います。65と描かれているのは1965年製です。
います。65と描かれているのは1965年製です。
68と読めますね。 1968年製です。海水で
表面がだいぶ劣化してガラスにツヤがなくなって
いますね。
表面がだいぶ劣化してガラスにツヤがなくなって
いますね。


このようにコカコーラのレギュラーサイズのビンは
年代が読めるので大事な情報が得られます。
内容量の190mlの小文字と190MLと描かれて
いるものがあります。これも貴重な情報です。
こうして浜辺に打ちあがったものを調べるのも
楽しい時間です。
年代が読めるので大事な情報が得られます。
内容量の190mlの小文字と190MLと描かれて
いるものがあります。これも貴重な情報です。
こうして浜辺に打ちあがったものを調べるのも
楽しい時間です。