鎌倉好き集まれ!山田海人さんの鎌倉リポート・第50号(2005年10月27日)
打ち上げられた貝

この形は? そうです○○○石油のマークのようです。
ハワイでもロゴマークにぴったりの貝が高く売れたとか
ともかく見慣れた貝には愛着がでますね。
ハワイでもロゴマークにぴったりの貝が高く売れたとか
ともかく見慣れた貝には愛着がでますね。
この貝はアオヤギ またの名をバカ貝などと
呼んでいます。 鎌倉の沖にはかなりいて私など
海水浴で一杯食べた記憶があります。
呼んでいます。 鎌倉の沖にはかなりいて私など
海水浴で一杯食べた記憶があります。


この綺麗な大きな貝も鎌倉には一杯 打ちあがって
いますね。
いますね。
この貝は オオヘビガイです。 クモの糸の
ようなものを出して 海藻を取り込んで食べて
います。
ようなものを出して 海藻を取り込んで食べて
います。


この貝も綺麗でした。 これくらい大きいと食用に
なりそうですね。 鎌倉にはいろいろな貝が打ちあがり
ますが名前にこだわらず綺麗な貝や欠けていない貝殻を
集めて、眺めて楽しむのがいいでしょう。 後で図鑑を
調べる楽しみもあります。
なりそうですね。 鎌倉にはいろいろな貝が打ちあがり
ますが名前にこだわらず綺麗な貝や欠けていない貝殻を
集めて、眺めて楽しむのがいいでしょう。 後で図鑑を
調べる楽しみもあります。