鎌倉好き集まれ!果羊さんの鎌倉リポート・第15号(2007年2月17日)
梅ごころ

宝戒寺にて
大好きな梅の花が咲く季節は
心がとっても弾みます。
真っ白な滝のような枝垂れ梅。
(見頃でしたよ~!)
心がとっても弾みます。
真っ白な滝のような枝垂れ梅。
(見頃でしたよ~!)
ほんのりピンク色の紅梅も好き。
心もぽっと、色づきます。
心もぽっと、色づきます。

長谷寺にて

東慶寺にて
春になると梅が香る
そんなお庭が欲しいなぁ。
わたしの、ささやかな夢ですf^_^;
そんなお庭が欲しいなぁ。
わたしの、ささやかな夢ですf^_^;
竹林を背景に。
(東慶寺の梅もほぼ見頃を迎えていましたが
枝垂れ梅はまだ蕾のままでした。
咲くのは、もうちょっと先かな?)
(東慶寺の梅もほぼ見頃を迎えていましたが
枝垂れ梅はまだ蕾のままでした。
咲くのは、もうちょっと先かな?)

東慶寺にて

円覚寺にて
この木の前で、外国人の男性が
熱心にカメラを向けていました。
ちょっと、微笑ましかった。
熱心にカメラを向けていました。
ちょっと、微笑ましかった。
ほら見て。
にっこりと咲いているよ。
この甘い香りを
あなたへ届けたい。
にっこりと咲いているよ。
この甘い香りを
あなたへ届けたい。

円覚寺にて