鎌倉好き集まれ!Keiさんの鎌倉リポート・第11号(2006年3月12日)
広町 田んぼ復元
広町の保全が決まってから色々な活動が展開され始めました。
散策道の整備や小川の護岸のための石積み工事など・・・。
その中でも15年ほど前まで実際に行われていた「田んぼの復元」
プロジェクトが組まれ、3月11日に発足会が行われまして、私も
「田んぼ準備委員会」の一員として参画することになりました。
今は「あし野原」となっているところの草刈からはじめます。
散策道の整備や小川の護岸のための石積み工事など・・・。
その中でも15年ほど前まで実際に行われていた「田んぼの復元」
プロジェクトが組まれ、3月11日に発足会が行われまして、私も
「田んぼ準備委員会」の一員として参画することになりました。
今は「あし野原」となっているところの草刈からはじめます。
基本はすべて手作業。機械は入れません。草刈機だけは使いましたが。
このあとが大変そうです。15年分の「あし」の根がびっしりです。
田んぼの大きさは今のところほんの一画です。
手で開墾ですから時間がかかりそうですが、6月の田植えを目指し総動員
でかかります。
このあとが大変そうです。15年分の「あし」の根がびっしりです。
田んぼの大きさは今のところほんの一画です。
手で開墾ですから時間がかかりそうですが、6月の田植えを目指し総動員
でかかります。
水路もすべて手で掘りました。山裾沿いに全長500メートル。
今は田んぼの手前まで引いてきており、開墾されるのを待つばかり。
今は田んぼの手前まで引いてきており、開墾されるのを待つばかり。
ちょっと頼りない水源ですが、雨が降れば確実に田んぼまで届きます。
さて、これから開墾、水入れ、田植え、草取り、稲刈りとリポート
していきたいと思います。
ちなみに作業は市民であれば誰でも参加できます。開墾式には30名
ほどの人が集まり、汗を流しました。
さて、これから開墾、水入れ、田植え、草取り、稲刈りとリポート
していきたいと思います。
ちなみに作業は市民であれば誰でも参加できます。開墾式には30名
ほどの人が集まり、汗を流しました。