鎌倉好き集まれ!Keiさんの鎌倉リポート・第17号(2006年9月3日)
田んぼ復活 その後

「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
2週間見ないうちにしっかりと実りました。田植えから3か月、順調に実りました。
2週間見ないうちにしっかりと実りました。田植えから3か月、順調に実りました。

近寄るとお米がしっかりと入っているのがわかります。
今日、田んぼの水を抜きました。
今日、田んぼの水を抜きました。

ここまで実ると雀がやってきます。
案山子を作りました。12体も作ったので田んぼの周りを
ぐるりと覆い、これなら十分でしょう。
案山子を作りました。12体も作ったので田んぼの周りを
ぐるりと覆い、これなら十分でしょう。

むかし懐かしい風景が戻りました。
稲刈りまであと一ヶ月。1俵のお米が収穫できる予定です。
稲刈りまであと一ヶ月。1俵のお米が収穫できる予定です。