鎌倉好き集まれ!クニケンさんの鎌倉リポート・第27号(2007年5月4日)
江ノ電めぐり

この頃、鎌倉へのアクセスを旅気分を盛り上げようと江ノ島までロマンスカーで行くようにしています。新宿からリクライニングシートを倒して、駅で買ったコーヒーを飲みながら本を読みスーと一路江ノ島へ。
今日はこの前買った新しいカメラの試し撮りで江ノ電を狙ってみました。
今日はこの前買った新しいカメラの試し撮りで江ノ電を狙ってみました。

江ノ島を出発した江ノ電は一般道を悠々と走っていきます。車と一緒に走ってる様子は昔私が小さい頃青山のお墓に行くときに乗った、チンチン電車を思い出させます。

江ノ島から腰越に江ノ電を追って歩いてみる。海ではこの気持ちの良い日差しの中で遊んでいる人が多く見られた。海に注ぐ川越しに見る江ノ電いいもんだ。

鎌倉のイメージのひとつ海、サーフィン・・・。サーファーのスーツが干してある路地からも江ノ電が見えるんです。江ノ電とサーフィンもこれまた合ってるんだよね!

江ノ電の沿線で日向ぼっこしてるおばあちゃんがいました。踏み切りの脇に椅子を出して日向ぼっこ。良いですねm江ノ電の線路の音を聞きながら過ごすのも良いもんです。
江ノ電に乗っていると海あり、山あり、街あり、人あり旅気分を味わえるんだよね。
江ノ電が運んでくる風が心地良い季節、これからも江ノ島から鎌倉へのアクセスは癖になりそうです。
江ノ電に乗っていると海あり、山あり、街あり、人あり旅気分を味わえるんだよね。
江ノ電が運んでくる風が心地良い季節、これからも江ノ島から鎌倉へのアクセスは癖になりそうです。